|  | 
         
          | ホブ盤は、ホブというウォームの形をした特殊な回転カッターが、歯車と噛み合う状況を作りながら加工します。ホブ盤の原理は単純ですが、機械の精度、ホブの精度、ともに高度な精密研削技術が必要なため、そうした状況が整った1890年代に入って、ドイツとイギリスで同時多発的にホブ盤が製作されました。 
            実用化されてみると、ホブ盤は高速度鋼工具の利点を完全に利用できる素晴らしい機械であることが明らかになり、1900年代から多くのメーカーがホブ歯切り盤の生産を始めました。 
            ホブ盤は、当時成長期にあった自動車産業の需要に応えた他、蒸気タービンに使う減速歯車の生産なども可能にしました。現在でも、歯車を製作する加工法で最も一般的な方法の一つです。 
            本機は初期の頃のホブ盤で、動力伝達に特別の工夫が見られます。 |  
          |  |  
          | ■製造メーカー:PFAUTER
 ■製造国:ドイツ/Chemnitz
 ■製造時期:1910年代以降
 ■寸法(間口×奥行×高さ):610×980×1540mm
 ■重量: 800kg
 
 |  |